KARITOKE編集部
今年もこの季節がやってきました。
大勢の親子が集って開催される年間行事といえば運動会。
父親としてカッコいいところ見せるべく、普段は仲の良いパパ友とも敵同士になる1日です。
子供に格好いい姿を見せるとともに、周りのパパ友と差をつけるのに持ってこいなのが腕時計。
今回は、運動の合間にふと袖まくりした瞬間、周囲が思わず振り向くような腕時計をご紹介します。
Grand Seiko スポーツコレクション スプリングドライブ GMT グリーン
1本目はグランドセイコー スポーツコレクション。
アクティブに運動するオフシーンは、少し色味の効いた時計の出番です。
日本庭園や盆栽で利用される苔をイメージした美しいグリーンカラーは、攻めすぎず程よくお洒落な雰囲気で、周りにも好印象ではないでしょうか。
実用性も考慮されていて、アクティブに使っても問題ない素材使い。
ベゼル素材にはファインセラミックスの中でも、最も高い強度と靱性を持つジルコニアが採用されています。
思わずハッスルしすぎて転んでしまっても、へっちゃらなのは嬉しいですね。
HAMILTON ベンチュラ ブラウン
2本目はハミルトンのベンチュラ。
映画「メン イン ブラック」シリーズで主人公のウィルスミスさんが着用している時計です。
ケースサイズ35mmと小さめですが、三角形の独特な形状から存在感は抜群。
そのサイズ感と軽さのおかげで、運動時に袖口に引っかかったり、重量を感じることもなく、ストレスフリーな状態で競技に臨むことができるでしょう。
まさに「時計が主役だ」と言わんばかりの主張したデザイン。
スケルトン仕様のおかげでメカっぽさもあるため、子供たちに囲まれてしまうかもしれませんね。
TAG HEUER カレラ キャリバー5 デイデイト ブラック
3本目はタグホイヤー カレラ キャリバー5 デイデイト。
派手目よりもシンプルさを重視する方にオススメです。
インデックスのゴールドはやりすぎない丁度いいバランスの配色で、嫌味はないけれど周囲は気づくであろうさりげなさ。
カレラシリーズは、世界で最も過酷なレースといわれている「ラ・カレラ・パナメリカーナ・メキシコ」に感銘を受けて製作されたシリーズです。
もしかすると、リレーで迎える最後の数メートル、この時計がパワーを与えて他のパパからの猛追をしのぎきってくれるかもしれません。
OMEGA スピードマスター デイト ブラック
最後は王道のオメガ スピードマスター、スポーツウォッチといえばこれでしょう。
38mmと邪魔にならないサイズ感と、手首にフィットするジュビリーブレスが魅力のロングセラーモデルです。
実用的で、オンオフこなせる、嫌味がないの3拍子。
バリエーションも多く、時計に興味のない人でも知っているモデルは話のネタにもなるので良さそうです。
趣味の合うパパ友をこの機会に探してみてはいかがでしょうか。
standard TAG HEUER カレラ キャリバー5 デイデイト
standard TAG HEUER アクアレーサー クロノグラフ キャリバー16
casual HAMILTON ベンチュラ
standard OMEGA スピードマスター トリプルカレンダー
luxury OMEGA スピードマスター ブロードアロー
premium TAG HEUER カレラ キャリバー16 クロノグラフ
レンタル中
casual TAG HEUER アクアレーサー クロノグラフ
レンタル中
luxury Grand Seiko スポーツコレクション スプリングドライブ GMT
レンタル中
standard OMEGA スピードマスター デイト
レンタル中
standard TAG HEUER カレラ クロノグラフ