KARITOKE編集部
観光地を訪れるとき、飲食店を探すとき、通販で買い物をするとき等、"レビュー"は参考にしますか?
感動した場所、美味しいと有名なお店、ジャンルを問わず多くの人がオススメしている物事はなぜか興味を惹きつけられますよね。
では、腕時計の場合はどうでしょう?
手首のサイズにもよりますが、着けたときのフェイスのサイズ感や質感、重さなど、実際に利用した人の声は参考になる点も多いのではないでしょうか。
今回は、ユーザーが選ぶ高評価の腕時計をレビュー内容も含めてご紹介いたします。
IWC ポルトギーゼ クロノグラフ ホワイト/ブルー
IWCを代表する人気モデルのポルトギーゼ、クロノグラフのホワイト/ブルー文字盤が高評価。
機能面は言わずもがな、デザイン面と主張しすぎないカラーリングがビジネスだけでなくデートから冠婚葬祭にも対応できる万能時計という評価をいただきました。
また、文字盤の光の反射に関しては「みずみずしい」という言葉がよぎるほど、というコメントまで。
(とけーさん 40代 男性 手首径:16.5cm)
一般に、高級感を求めると主張が強くなりがちだが、このカラー(ホワイト/ブルー)のポルトギーゼは押し出しは控えめでありながら高級感は充分である。
文字盤はホワイトというより艶消しシルバーであり、上質なメタリック感がある。文字はネイビーに近いブルーで、普通の明るさの部屋ではブラックにも見える。
全体的にかなり上品である。
(てくばさん 40代 男性 手首径:16.5cm)
購入前の試用としてお借りしました。
webで見ているとおり、いや、それ以上の美しさがありました。文字盤は白といいつつこまかーーなメタリックの塗装で仕上げられており、よく見るとキラキラ、サラサラななんとも言えない美しさで見惚れます。
その他、針の青さ加減や、数字のフォント体(個人的には4の文字がカッコいいと思ってます。こんなにカッコいい4は、他所で見れないのではないかと)、全てが整っており、美しく、優雅です。
最新のモデルはさらにシースルーバックまで装備されているとのことで、ますます期待が高まります。
確かに高級感の演出というとわかりやすく素材、例えばゴールドなどを連想しますが、そういったわかりやすい素材を使っていないポルトギーゼにも、文字盤の細部への拘りやリーフ針の形状から伝わる高級感がありますね。
"さりげない上品さ"という言葉がぴったりのモデルではないでしょうか。
JAEGER LECOULTRE マスター コントロール デイト シルバー
シンプルな三針モデルで美しさが際立つジャガー・ルクルトのマスターコントロール。
個人的にこのモデルは革ベルトでの合わせが抜群に馴染むモデルです。
スーツに合う、控えめなのに存在感が後からついてくる等、デザインとケースの薄さから出る上品さという部分において、実物を手に取った時に期待以上だったと評価するレビューを多くいただきました。
(みちたかさん 40代 男性 手首径:17.0cm)
シンプル・イズ・ベストの王道を行く時計。エレガントの一言でスーツに合わせるならこれしかないと感じた。 生涯で一本欲しいとは思うが、余裕がでればかな。
(がーひらさん 30代 男性 手首径:14.0cm)
ジャガールクルトの時計は素晴らしい。時計好きであれば誰でも知っていることだと思う。しかし、実際に使用してみて考えは大きく変わった。正直言って想像以上だった。
高い視認性、薄い空間の中に構成されたインデックスや針の立体感、ムーブメントの仕上げ、竜頭の感触、どれをとっても超一級品だと感じた。何よりも良いのが、時計自体に強い主張が無い点である。パット見や時計に詳しくない人では気付かない高級感や完成度の高さが有り、嫌味無く着けられる上、自分だけが良さを分かっている様な優越感も感じられる。
頭で分かっていても実際に感じてみないと理解できない領域があると思うので、とてもお薦めの時計である。
付いていた革バンドが綺麗だった点も高ポイント。
前述のポルトギーゼ然り、好みもありますが、スーツに合わせるにはわかりやすい主張感・ブランド感が少ない物の探す方も多いのかもしれません。
そのようなポイントを重視する方には、マスターコントロールもぜひ一度お試しいただきたいモデルです。
TUDOR ヘリテージ ブラックベイ フィフティエイト ブラック/ゴールド
チューダーといえば、ロレックスのディフュージョンブランドとして誕生したこともあって、何かとロレックスと比較されることが多いブランドです。
現在はそのイメージから脱却してきたイメージがあります。
2015年に完全自社開発ムーブメントを発表すると、翌年にはブロンズ素材を使用したモデルを発表し、独自の道を歩んでいます。
そんなチューダー ブラックベイの評価は、39mmと小ぶりなサイズのダイバーズという点に着目した内容が多かったです。
ありそうでないサイズ感と、レトロ・クラシックな雰囲気を称える声を数多く頂きました。
(Ken-kenさん 50代 男性 手首径:18.0cm)
ダイバーズにしては小ぶりのサイズ感、厚み重さバランスが すこぶる良い。
文字盤・インデックス・針・風防等のデザインが、良い意味でのレトロ感を放っており とても良い。
必要十分な防水性(200m防水)であるのも好感が持てる。(防水性が高過ぎで、一生使うことが無いだろうヘリウムエスケープバルブなるものは要りませんので・・・)
レンタル前は、ベゼルがセラミックでは無いので安っぽい見た目かな?っと思ったが、単なる先入観でした。
もう、腕時計は買わない!と決めていましたが、価格も手頃だし、これは購買意欲がそそられます。。。
(MTさん 40代 男性 手首径:17.5cm)
今どきのダイバーズでこの幅と12mmを切る厚みは貴重です。ベゼルが薄いので数値以上にシャツへの収まりはよいです。
リューズや逆回転ベゼルの操作も節度感があり気持ちがよいものです。
ゴールドカラーについては、ベゼルやミニッツマーカーは控えめでよいのですが、アワーインデックスや針部分はギラついており、また、ケース横がサテンではなくポリッシュでピカピカとなっているのが華美に過ぎ好みではありませんでしたが、ロレックスグループなのでその辺は仕方ないですかね。
(あずまささん 50代 男性 手首径:16.0cm)
これはいい時計です!ロレックスを検討されている方に試して頂きたい。
まず大きさが丁度いい。ゴールドに見える文字も実物はブロンズに近くてとても渋い。重量バランスも良くて装着しているのを忘れるほどです。欲しいです。
このブラック/ゴールドがイチオシですが、他にもブルー、ブラック、ブルー/レッドのツートーンなど幅広いカラー展開があるのも魅力。
オーソドックスなダイバーズというよりは、どちらかというと遊び心のあるカジュアル寄りなモデル。
ダイバーズ特有の"デカ厚"なサイズ感が苦手な方にも楽しんでいただける1本です。
CHANEL J12 ホワイト
CHANELの人気シリーズJ12。
ファッションブランドであるシャネルが手掛けた腕時計ということもあって、ステンレスではなくセラミック素材なのがポイントです。
一般的なステンレス素材よりもセラミックで更にホワイトカラーということもあって、軽やかさを感じるモデル。
いただいたレビューでは、この腕時計しかない点に着目した意見を多くいただきました。
(あるぶみんさん 40代 男性 手首径:15.0cm)
かなり光沢のある白のセラミックであり
CHANELは女性向けのブランドでもあるのでどうかなーと思ったのですが十分に上品でビジネス使いできます。
ずっと白であると相手に与えるインパクトが弱くなると思うのですが相手に与えるイメージを変えるのにとても使える時計だと思います
(Taru-さん 50代 男性 手首径:16.5cm)
シャネル、ということで自分には似合わないのでは...と思いながらレンタルしましたが、付け心地も良くとても気に入りました。
セラミック製のケースとブレスが軽快で、シャネルならではのファッショナブルな存在感が周囲からも好評でした。
ビジネスでも使えるほどの上品さは、実際に着けてみないと感じることのできない点かもしれません。
その他にも冬に白の腕時計が映える等の意見もあり、季節に応じた使い分けをしてみても良さそうですね。
いかがでしたでしょうか。
実際利用した方々が投稿したレビューから参考になる意見もかなり多かったのではないでしょうか。
また、レンタルした腕時計のレビュー投稿1つにつき、カリトケで使える5ポイント(月額料金5%OFF)を進呈しております。
ぜひ、皆様も実際に借りてどうだったかという内容を言葉にして、オススメの1本を教えあってみてください。
premium CHANEL J12-365 36.5mm
luxury TUDOR ヘリテージ ブラックベイ フィフティエイト
同一商品レンタル可能
premium CHANEL J12 38mm
同一商品レンタル可能
premium TUDOR ヘリテージ ブラックベイ
レンタル中
executive1 JAEGER LECOULTRE マスター コントロール デイト
レンタル中
executive1 JAEGER LECOULTRE マスター コントロール
同一商品レンタル可能
executive1 IWC ポルトギーゼ クロノグラフ
レンタル中
premium TUDOR ヘリテージ ブラックベイ GMT